【HW】MZK-WG300NX とMZK-W300NH3レビュー 
 以前にRegzaのDLNAやCIFSアクセスにFX-DS540-APPを使っているというエントリを書きましたが、ちょっと前に地デジに対応した関係でCIFS上のフォルダに番組を録画できないかと父から言われ実験してみたところ、やはり54Mpbsの回線では帯域が足りず途中でコマ送りになってしまいました。
 有線で繋げばいいじゃないかと思うかもしれないですが以前にも触れたれたように以下の問題から有線での使用が難しいのでWLANのブリッジを使う必要があるのです。

・自分用のサブネットと家族用のサブネットがある
・それらは有線でつながっているもののサブネットが違う
・RegzaはCIFSアクセスにNetBEUIを使用しているのでテレビからのブロードキャストが届く範囲(同じサブネット)にNASがある必要がある
・テレビがあるのは1階で鯖があるのは2階
・1階と2階を更に有線で繋ぐにはLAN配線用ダクトが飽和してしまっているので難しい
・家族サブネットに常時稼動のPC-NAS置こうとしたら反対をうけた

 これらの問題を解決するためにWLANブリッジを新しくしたいと思っていたところに丁度アキバに中古で2kで転がってたので色々買ってみました。4つあるのはブリッジで無線化したい離島があるからです。




 新しいものを手に入れると試したくなるのが人間というものなので色々試してみました。
前置きが長くなりましたが今回はMZK-WG300NX とMZK-W300NH3レビューをしてみます。こんなルーターで大丈夫かと言わざるをえない、Planexのルーターは果たして爆発せずに使えるのか。
もっと読む...

[ コメントを書く ] ( 288 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 2.9 / 208 )  |  
【HW】さくらVPSとかXeonとかのベンチマーク 


 メモを漁っていたら出てきたのでせっかくなので公開します。本当はXeon云々のエントリのあとに書こうと思っていたのですがすっかり忘れていました。

 テスト方法はPhoronix-test-suiteのバイナリをここからダウンロードしてtar を解凍して中にあるphoronix-test-suiteを実行しました。実行したのはMulticoreです。まあ、実行環境がばらばらなので公平ではないですが…。

もっと読む...

[ コメントを書く ] ( 2168 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 1825 )  |  
【HW】Futurenet XR-1000 だった何か 
 秋葉原のネットワーク専門店のOTTOがなくなってしまうと言うことだったので、思い出に外の投げ売りジャンク品のXR-1000を買ってみました。2k円です。




 背面などを見るとおそらく普通のPCルーターだろうと思ったので筐体目当てで買いました。なので殻を開いてHWレビューをしてみます。

 これからはだらだらと書いてしまうとTOPが長くなりすぎて前にさかのぼるのが自分でも苦労するのでRead moreを使っていこうと思います。

もっと読む...

[ コメントを書く ] ( 2738 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 1769 )  |  
【その他】Watchguard社からの贈り物 
 前回のエントリの余談なのですが、InteropでWatchGuard社のブースに行くとアンケートをやっていて、それに答えると(知る人ぞ知る)WG社のXTMお守りがもらえたのですが、丁度僕が行ったときは何やら商談中?だったらしく担当の人が話し込んでいました。
 「ただ見に来た」分際でビジネスシーンに割り込んでちょっと声をかけるというのは気が引けたので、またあとで来ようといったんその場を離れました。しかし、結局色々なブースを巡るうちにお守りのことは忘れてしまい、終わったあとに「ああ行くの忘れた」と後悔していました。

 そんなことをTwitterでつぶやいたら@が飛んできて、誰かなーと思ったら




( ゚д゚ )
まさかの本家様じゃないですか
恐縮しながらも欲しい!と言うことを伝えたところ本当に発送して頂けました。

届いたもの



X2500とWG2500は含まれませんw
まあX2500とX1000にはpfsenseとVyattaがうわなにをするやめr




まず、一部で有名なXTMお守りです。ライオンが可愛いです。

ところでこれは持って歩くべきなんですかね?サーバーやFWに貼り付けておくべきなんですかね?




何かなーと思ったら名刺入れでした。今度名刺作ったらこれに入れて、オフであった人にドヤ顔でこの名刺入れから名刺を出します。

まさか本当にいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございました!!


____余談____




Peak-E 8500はトランスペアレントモードで元気に動いてます
まあこれも手に入れてから色々あったんですけどね…。ほんと某Wizardの人は凄いと思います。

僕自身まだまだ何となくでしか触ってないFireBoxですが、これから極めていきたいなと思います。

[ 2 コメント ] ( 2819 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 1719 )  |  
【その他】Iteropに行ってきました 
 Interopそのものの存在は前から知っていたのですが、行こう行こうと思いつついつも行かずじまいでした。だって幕張遠いんですもん…。しかし今回は#nwstudyのオフがあるのでそれにあわせて行ってきました。
 予定では一日中居るつもりだったのですが、朝起きてパン焼いて特ダネのオープニングを見てたらいつの間にか寝ていて、気がついたらごきげんようが始まっていました…。
 そして結局現地に着いたのが閉館1時間前の16時過ぎでした。時間が足りない…。




時間が足りなかったため、どのブースも長くは見られなかったのですが、1時間程度で見た限りはルーター、スイッチはもちろん、FW、デジタルサイネージや放送関係のことまでありました。

 個人的には入り口にあったラックを見てるだけでも1時間は余裕で過ごせそうでしたw







 写真を撮っているようで実はそんな取っていなかったという事実に気がついて後悔してます。撮影許可が出たものだけ置いてますがもっといろんなブースで写真を撮っていいかきいておけばよかったなあと思います。




 Yamahaの新しいルーターで、WAN/LANがフルギガで、今年中に出る予定と言ってました。RT107eあたりのリプレースを狙っているとのことだったので、おそらくMVR500以上RTX1200以下?なポジションになりそうです。




  NAPATECHさんのブースでなんだこれ?と見ていたらパケットキャプチャーをASICで行う特殊なキャプチャーボードだと説明してもらえました。表だっては出ていないけど実はもう様々な製品でOEM採用されているとのことでした。40Gbの速度でキャプチャーできるって凄い…。

 次世代ファイヤウォールで有名なPaloaltoのブースで色々話して技術担当の人と盛り上がってました。気になったのはSSLで通信されたらどうするんですか?と言うことだったのですが、担当の人によれば(パフォーマンスが落ちてしまうものの)いわゆるman-in-the-middle attack 的な事をすることによってSSL上の通信の解析も出来るとのこと。確かに原理的にはそうなんですけどこういうのは怖いですね。

Get the Flash Player to see this player.


 展示されてる中でおもしろかったのがこれ。一瞬人が居るのかと思ったら投影機からスクリーンに投影されていただけなのですが、インパクトは強かったです。


 そしてここで定時を迎えてしまったのでおとなしく外に出ました。

 そのあとのオフ会も会話内容が中々にひどかったですwパニオンで見る裏インタロップが開催されたり、メニューの注文をするときに2人で一斉に言ってしまったときに「ブロードキャストでコリジョンが起きた」などw

 とにかく、次に行くときはもっと早起きして行こうと思うのでした。終。
 

[ コメントを書く ] ( 1369 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3 / 1683 )  |  

<<最初へ <戻る | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 進む> 最後へ>>