ページ ツリー

比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。


色々検証で買ったり、中古サーバを買ったらついてきたおまけRAIDカードが増えてきたのですが、どのカードがどの程度の性能を持っているかを感覚でしか分かっていなかったので計測、考察してみました。色々検証で買ったり、中古サーバを買ったらついてきたおまけRAIDカードが増えてきたのですが、どのカードがどの程度の性能を持っているかを感覚でしか分かっていなかったので計測、考察してみました。そのため、全般的にカードが古いです。

2017年現在、いずれもヤフオクや秋葉原で5000円前後、少なくとも1万円以下(eBayではless than $100 USD)で買えるカードでもあるので、安価でそれなりの性能を持ったカードが欲しいと言ったときに役に立つと思います。そのため、全般的にカードが古いです。で買えるカードでもあるので、安価でそれなりの性能を持ったカードが欲しいと言ったときに役に立つと思います。

計測環境

計測は以下の環境で行いました。使ったハードウェアはhttp://xmms.jp/blog/comments.php?y=17&m=05&entry=entry170504-004911です。です。このマザーボードは、検証中1週間くらい起動しっぱなしでしたが特に問題も起きず、またカードとの相性も起きなかったので、安定しているマザーボードだと言えると思います。

  • OS: Windows 10 Pro Build 1511 64bit
  • CPU Xeon E5 2670 (v1)
  • MB Haunan X79
  • Mem 16GB 4x4GB
  • SSD
    • Target disk: Sandisk X300 128GB
    • OS disk: Intel 520 128GB

...

Maximun Disk sizeは10000000 Sectors (51210000000Byte、約5GB)、Run timeは30秒、各テストの前には10秒のRamp Up Timeを設けています。

設定ファイルです。

iometer.icf

  • 512byte seq
    • 100% Read
      • QD1
      • QD32
    • 50% Read, 50% Write
      • QD1
      • QD32
    • 100% Write
      • QD1
      • QD32
  • 4KB seq
    • 512と同パターン
  • 256KB seq
    • 512と同パターン
  • 1MB Seq
    • 512と同パターン
  • 1MB rand
    • 512と同パターン

このうちの、「R/WそれぞれのIOPS値」と「RW合算MBWそれぞれのIOPS値」と「RWのMB/s値」をまとめます。まあIOPS*アクセスデータサイズ=MB/sになるので後者は不要といえば不要ですが…。

...

RAIDアレイの初期化、Windowsからのクイックフォーマット命令時のいずれかにRAIDカードがよしなにSSDに伝えてblkdiscard/trim相当のことをしていると信じます。この辺の情報が謎でした。

検証カード

目次children
minLevel3

Intel X79 AHCI

リファレンス的な扱いです。X79のSATA6GポートにX300を1枚挿し、データを取得しました。SSDの性質上、R/Wが混ざるとかなり性能が落ちることが確認できますが、今回の目的はSSDの性能ではなくRAIDカードの性能であることに留意してください。

...

imageFormatpng
orientationhorizontal
forgivefalse
width1000
dataOrientationvertical
titleIntel AHCI IOPS
typebar
xLabelTest Pattern
height500

...

imageFormatpng
orientationhorizontal
forgivefalse
width1000
dataOrientationvertical
titleIntel AHCI MB/s
typebar
xLabelTest Pattern
height500

...


ちなみに、CDMとATTOの参考値です。

Image Removed

NEC N8103-130 (Megaraid SAS 9264-8i)

RAID5/6用キー付きのモデルです。購入時はバッテリ付きで1枚3000円程度でした。手元にあった物はFW 2.0.43-0991の物ですが、値を見る限りは最初からSATA6対応で動いているように見えます。よって、ファームの書き換えなどはしていません。

BBUもあるのですが、充電を待つのが面倒だったのでBBU無しで検証しています。過去の経験により、LSIのカードの設定については

    • SSDの場合、NoReadAhead,Direct IOにした方が大体良い結果が出る
      • SSDの場合は性質上先読みが無くても十分早い上、先読みが外れるコストの方がRAIDコントローラにとっては大きいらしい
      • Cached IOにすると、読み込み時に ディスク→キャッシュメモリ→OS と言う順になるらしく、SSDの場合はキャッシュへ載せるオーバーヘッドの方が大きい
    • SSDの場合、Diskcacheを有効にしてあげないと書き込み最適化が出来ず寿命にも影響する
      • エンプラ向けSSDはでかいキャパシタを持っているので電源断でもSSD上のDRAMのデータは消失せずにすむけど…

と言う傾向があるので、それを踏まえた個人的に気になった以下のパターンを確認しています。

  • 1Disk-RAID0 WriteThrough
  • 1Disk-RAID0 WriteBack
  • 4Disk-RAID0 WT
  • 4Disk-RAID0 WB
  • 4Disk-RAID5 WT
  • 4Disk-RAID5 WB

ディスクのストライプサイズはデフォルトの64K固定です。

1Disk-RAID0 WriteThrough

 

...

imageFormatpng
orientationhorizontal
forgivefalse
width1000
dataOrientationvertical
titleN8103-130-raid0-WT-1disk IOPS
typebar
xLabelTest Pattern
height500

...

imageFormatpng
orientationhorizontal
forgivefalse
width1000
dataOrientationvertical
titleN8103-130-raid0-WT-1disk MB/s
typebar
xLabelTest Pattern
height500

...

何気にAHCIよりIO性能が高い…。SSD自体に256MBのDRAMが載っているので、そもそもカード自体のDRAMが不要な可能性があります。

CDMの4G、100MBリードの参考値です。ちなみにDiskcacheを無効にするとシーケンシャルでも書き込みが45MB/s程度まで落ちました。

...

Image Removed

...

1Disk-RAID0 WriteBack

 

...

imageFormatpng
orientationhorizontal
forgivefalse
width1000
dataOrientationvertical
titleN8103-130-raid0-WB-1disk IOPS
typebar
xLabelTest Pattern
height500

...

imageFormatpng
orientationhorizontal
forgivefalse
width1000
dataOrientationvertical
titleN8103-130-raid0-WB-1disk MB/s
typebar
xLabelTest Pattern
height500

...

5GBというキャッシュに乗り切らないサイズのせいか、違いがぜんぜんわからん!

WTモード時とのデータの向上率の比較をしてみる

...

imageFormatpng
orientationhorizontal
dataDisplayafter
forgivefalse
width1000
dataOrientationvertical
titleN8103-130-raid0-WB-1disk MB/s
typebar
xLabelTest Pattern
height500

...

分かりづらいですが、100%でキャッシュ無し時と同じなので、512 B; 100% Read; 0% random_QD1の55.7%というのは、キャッシュを有効にすると逆に性能劣化が起きてキャッシュ無しの半分の性能になっているパターンです。(コンフルマクロで1を主軸にして左右にするグラフどう作れば良いんだ…。)

512BアクセスのRead50%/Write50%時はキャッシュを有効にすると無しに比べて3倍近い性能向上を得られますが、それ以外の場合は大体性能劣化が起きているようです。

WBの効果が出ているかCDMも走らせてみましたが、キャッシュに収まる100MBでテストしたところキャッシュ速度はずいぶんと速いようです。

...

Image Removed

...

検証結果のIデータは置いておくのでご自由にお使いください。

IoMeter-Data.xlsx

ただし、当然ながら使用するディスクやバックプレーンのSASスイッチありなしなど、結果は環境により違うので、最大MB/s値などのデータは保証しません。


ラベル別コンテンツ
showLabelsfalse
max5
spacesINFLA
showSpacefalse
sortmodified
reversetrue
typepage
cqllabel = in ("hardware","raidcard") and type = "page" and space = "INFLA"
labelshardware

ページ プロパティ
hiddentrue


Related issues