俺がこの世でただ一つ我慢できんのは 
Thursday, February 6, 2014, 02:32 AM - チラシの裏
Posted by Administrator
―クソみたいなアフィブログだ!

何か商品で悩んでいるときに、その使用感やベンチマークなどを載せず、「~が発売されるようです(されました)」とだけ記述し、また、深い考察などもせず、大手メディアのコピーのみのゴミ情報を見つけると本当にイライラしますね。そんなゴミ情報/dev/nullにでも書いておけクソがっっっ

add comment ( 60 views )   |  permalink   |  print article   |   ( 3 / 204 )
イット業界 
Wednesday, January 22, 2014, 10:47 AM - チラシの裏
Posted by Administrator
今年から新しいプロジェクトに出向しているのだけど、この先がいろいろとひどい。

例を上げると、ハードディスクの記憶域管理方法にLVMという歴史のある技術があり、これを利用することにより柔軟にデータ域を管理することができるんですよ。データ域が足りないならディスクを足せばいいじゃない、的な。

普通、データ域が足りなくなった場合の拡張方法としてだいたいどちらかのパターンで拡張します。

□=物理記憶域
■=OSから見える論理領域(合計は物理記憶域を全てたしたサイズ)
横列が別のディスクを指し、縦列がパーティションをさします。

パターン1
ストレージサーバーなどに接続していてディスクサイズが拡張可能の場合、割り当ててるディスクサイズの大きさを増やし、増えた分を新しくパーティションとして割り当てる


_





パターン2
新しくディスクを割り当てる

 ■
___
□+□


普通はこのどちらかでどうにかします。大体は後者かなと思うのですが…
さて、わかる人はわかると思いますが、パターン1は制限があります。そう、BIOSの制限からくる、物理パーティションの最大数制限です。物理パーティションは最大4つまでなのです。

つまり、パターン1の場合、既にパーティションが4つある場合、ディスクサイズを拡張しても使えません。


_







※=未割り当て領域

LVMに関していえば、一度fdiskからパーティション情報を消し、拡張済みのサイズで定義し直せばデータを消さずに拡張しなおすことはできます。イメージとしては最後の□を消し、※と合体して縦に二つくっついた長方形として定義するようなものです。記号がないですが。

まあ、そういう方法があるにはあるのですが、その方法を知ってなお作業責任を取りたくないからなのか知らないからなのかは不明ですが、最終的には以下のようなりました。

 ■
___
□+□





※は犠牲になったのだ…事前確認漏れのな…

過去に何度か拡張作業があったらしいのだけど、この拡張方法もサーバーによってパターン1だったりパターン2だったりしたので、もうカオス…


そして、このあとディスクを拡張したことにより、バックアップに必要な領域が増えてバックアップ先があふれることになるとは、誰も気がつかなかった…


いやー面白いですね、この業界は!!!!!!



はーさっさと別のところ行きたいです。




add comment ( 65 views )   |  permalink   |  print article   |   ( 3 / 217 )
目がハード 
Tuesday, June 4, 2013, 09:52 PM - チラシの裏
Posted by Administrator


クッソ退屈なエクセルシートの編集作業で眠気に負けない為にこのミンティアをよく食べているわけなのだけど、たべ過ぎるとその後の尿にメンソール効果が出てきて困る。具体的にいうと、小便すると食べた時の清涼成分が尿道にも適用されてちんkがすーすーするわけです。まあ、確かに眠気は覚めるんですが。。

本当に眠くなった時は、これを3粒くらい一気に食べ、その後濃いめのブラックコーヒーを一気飲みするというコンボがおすすめです。超強力なメンソール効果と、敏感になった舌にブラックコーヒーの苦みとコーヒーの香りが刺さり、眠気(と気力と体力)が一気にすっ飛ぶのでおすすめです。ただし、へたするとカフェイン過多で吐き気で死にそうになるという諸刃の剣なので注意。

というか、いい加減人間は眠らなくても活動できるようになるべきだと思います。
add comment ( 59 views )   |  permalink   |  print article   |   ( 2.6 / 303 )
技術充 
Sunday, May 19, 2013, 06:16 PM - チラシの裏
Posted by Administrator
ここ一週間、仕事とは全く関係ないが家にいるときはずっとlinuxを触っている。

よく、家でも職場でもずっとターミナル見てると嫌にならないかと言われるが、「仕事で自由に触れない興味の無い事」と、「趣味で自由に触れる興味の有る事」、というのは全く別物だ。
興味のあることをやっているときは、如何にそこで悩もうとも、それはそれで癒しなのだ。

一時期、ドキュメントを書いてひたすらプロパとレビュー、という全く技術を使わない(正確には、技術的情報と正確さよりも、いかに事実を丸めてそのプロパを納得させるかという技術が必要)ことをしてして、しかも帰りがかなり遅れて帰るとただ寝るだけ、という生活を送らざるを得なかったが、この時は心がかなり荒んだ。この仕事は別に自分である必要がない、全く技術に触っていないので自分が退化しているのではないか、と…。

幸い、そのクズのような仕事も終わり、今は割と技術的なことにさわれ、なおかつ即帰るようにしているので、自分の時間を取ることができるようになった。やはり、自分の時間を取らないと精神的に死ぬことがわかった。

しかし、いろいろ考えると、やはりどこかに務めるというよりも、なんちゃって会社をでっち上げ、そこで自分主導で好きな事をするほうが向いているような気がする。利益は一人暮らしていけるくらいあればいいやと思うものの、それもなかなか難しいだろう。

あー技術充を極めるため隠居したいですね

add comment ( 60 views )   |  permalink   |  print article   |   ( 3 / 254 )
おもちゃ箱 
Sunday, May 12, 2013, 11:19 PM - チラシの裏
Posted by Administrator


 普通の人は、「データセンタ」と言われると、「高級なコンピュータやらネットワーク機器やらが厳重に管理されててなんだかよく分からないけど凄い場所」と言ったようなことを思うかもしれない。
 しかし、自分の場合のように、昔から色々ジャンクを拾ってきて家で遊んでいると、実際にDCに行ったときに「あー、この機械家にある」とか「この機械はジャンクで5000円くらいだったら欲しい」とか「今更この機械は要らないな」など、微妙にずれた観点から物を見てしまうという。

 DCも見ていると中々面白くて、金のある企業は数行のラック(フルラックx10列x2行とか)を借り切って1000万レベルのブレードサーバがどかどか入っていたりCiscoの割と上位のスイッチが冗長化されて入っていたりして見応えがあるのだけど、そうでもないところは数年前のDellの1Uサーバ--それこそヤフオクで1000円くらいで出品されているような--物が未だに入っていたり、何故かデスクトップのマシンが棚板に載せられて使われていたりする。まあ、余り人様のラックをまじまじと見るなと怒られそうだが。
 某データセンタでは何故か(自分も家で使っている)IX3010が人気で、複数の企業で使われているのを見た。あとは、NokiaのIP290というファイアウォールがあるのだが、それも動いていた。ずいぶん前に3000円で拾ったのだが、実際にまだ使ってるところあるんだ…と妙な感心をした。

 こういうDCを見てると、早くアキバのジャンク屋に機器を流してくれないかなあとしか思えない自分がアレ。
add comment ( 64 views )   |  permalink   |  print article   |   ( 3 / 260 )

<<First <Back | 1 | 2 | 3 | Next> Last>>