イヤッッホォォォオオォオウ!! 
ケースとその他諸々買ってきた!



まずケース
色々探したら展示品の処分と言うことでこれが3000円で売ってたのでこれに決定。ジャンク扱いで保証なし、そして六角ネジ以外のネジが付属しないとのことだが、前回のケースについてたネジが余ってるので特に問題なし。多少汚れがあったが、ぶっちゃけ汚れとか気にしないのでこれも問題なし。

前面



中身


いわゆる「横ガッチャン(一部にしか伝わらない表現)」方式。
これで心置きなくハードが積める!
もうアキバからこの手のを運ぶのになれました^^

勝つためには一度東京まで行って中央線の始発の最前列/最後尾で場所をとるのが定石だと覚えた!



こんな日に何やってるの俺



その他諸々


購入リスト
USBハブ(ケーブル1m)x2 480円
Soundblaster Audigy (SB 0090) 1500円
マルチメディアカードリード/ライタ 250円
3D Mark 06バンドル版 100円

じゃんぱらでパーツ(SB)買ったらファンのフィルターとUSB保護キャップもらった
ささやかなクリスマスプレゼントですか

ハブ、3D Markはツクモで・amp;#124;イント使って買ったので実質タダ。というかそんなに・amp;#124;イントたまってたんですか…

3DMarkに関しては、まぁここまでお世話になってるのだから持っててもいいかなと思って購入。
まぁ、本来単品ではあってはいけないバンドル版を買うならぶっちゃけゴニョってもかわらな(ry


持っているという事実が大切なのです

SBは、Creativeデフォルトのドライバはカスいがkxドライバを当てることによりすばらしく遊べるカードへと変身する。
変身後のカードは色々出来るけど色々できすぎて細かい説明がめんどいので要約すると、Skypeの音とゲーム/その他の音を分けて調整できたり、ボイスチェンジャをハードウェアで出来たり、Bassboostなど音質をいじることが出来るようになる。
ただし、DSPにかなり強い癖があり、思ったように使えるようになるのに若干時間がかかるので物好きな人以外にはあまりおすすめは出来ない。

で、何故買ったのかというとPCIスロットが空いたのでもう一枚SBを積みたいと思った所にAudigyがあったので衝動的に
AudigyはLiveに比べてロードできるプラグインの数が多いという豆知識。

ちなみにSBシリーズはSBLiveを4枚持っている
よくツクモとかでジャンク扱いで500円で売ってたので、売ってるたびに1枚くらい買ってた気が。ただLiveにも種類があり、CT4670というチップは何もしていなくてもホワイトノイズが入るのでおすすめしない。おすすめはCT483xシリーズで、ホワイトノイズなどの問題は特に起きていない。
ちなみにML115にも4871という「3.3V用PCIスロット専用欠き」の入った(割とレアな)カードが刺さってます。

サ・amp;#124;ートしてるカード一覧があるので、もしジャンクで見つけたら試してみるのもおもしろいかもしれない。最初はそれ以上に面・amp;#124;な面が多いけど。



さて、ケースにマザーを入れたいのだけど、1週間前から部屋の蛍光灯が切れてしまっていて細かい作業をするには無理なので明日の昼間にしよう^^;
さすがに暗い部屋でフラッシュライト片手にピンの配線するのはだるいです


Ryo 
あれれ?
秋葉ではもう、デカいものは買わないって言ってなかったけ?
あ、気のせいですか^^

横がっちゃん人気だな。
イカついCPUクーラーとか馬鹿長いVGAとかを使うなら、メンテのし易さは大きいか。

てか、使ってるのか使ってないのかわからんLocal内専用ファイル鯖が未だにIDE+HDDx8なので、
横がっちゃんとかレベルじゃなくケーブルが邪魔なんですけれど><

Administrator (MX) 
もうあれはでかい物のうちに入らなくなりました

…なにげ持ってるケースの中で一番背が高いけど

一般的な構造の物は、大型VGAを搭載するとなると電源ケーブルが必要な関係でHDDとケーブルが干渉して非常にメンテしにくいんだよね。それを解決できる上にHDDのスワップがしやすいから横ryは結構優れてると思う。
まぁ、普通はケースなんて頻繁に開ける物じゃないような気がするけどw

IDEはぺらいやつだと本当に邪魔だね。4本となると相当邪魔w
しかし最近はIDEチャンネルは申し訳程度についてるって感じが否めないw

コメントを書く
必要事項とコメントを入力して下さい。









タグの挿入