【Mobile】Geekから見たau IS02 



スマートホン欲しいなとW-ZERO3が出た頃から思っていたのですが、家族の関係でAU以外に転向できず涙をぬぐう日々が続いていましたが、ようやくAUがやる気を出した…というよりは時代の流れに渋々乗ったという感じでスマホを出したのでIYHしてみました。どう考えてもiPhone&Xperia人気に対応するべく渋々出したって感じですよね。

キャリア云々は全く興味ないので飛ばします。問題は果たして使える端末なのかどうかです。

ハードウェア


まず外見から。IS01でもよかったのですが電車の中で使う時間が多いので、あの大きさはちょっと無理があると思い02にしました。







確かに薄くていいのですが、ストラップを通す穴がないのが地味に痛いです。買ったあとに気がつきましたw
自分はよく携帯を落とすので、ベストとしては首からかけるかズボンにチェーンで引っかけるか、なければストラップを手首に通したかったのですが…。薄すぎてとっさに出したときに手から滑り落ちそうになる…というかもうすでに落としましたw

次に、画面がグレアタイプなので指紋がものすごく目立つ&手がしめっているとグリップして滑りが悪いと言う点です。iPadなんかはかなりスムーズにフリック出来るんですがね。解決策として指にティッシュや眼鏡拭き用不織布を巻くとうまくいきますw 不織布指サックなんてあるんですかね
マットタイプの保護フィルムもいいのですが、もうすでに生の画面に傷をつけてしまい、フィルムをはると気泡が出来てふぁっっっk


そして、この端末の鬼門はタッチパネルが静電式であることです。
わかりやすく言うと爪の先や爪楊枝では駄目で、指の腹などでないと反応しないのです。フリック時などはこれでいいのですが、問題はRDPやVNCで入ったときにリモートマシンのX(閉じる)ボタンを押すときです。




無理ゲーwwww
押せそうだと思う人もいるかもしれませんが、指の腹(しかも毎回認識点がずれる)でやるのはある程度慣れても困難です。
もし爪で反応するならもっと何とか出来ると思うんですけどね…。拡大すれば押せるには押せるのですがいちいち面倒です。

タッチペンも静電式のを2本試したのですが両方とも思ったように反応せずでした。Bluetoothのマウスを使えば問題ないですが、それって果たして…。

ただ、RewitやGooglemaps等を指でさくさく送るのは楽しいです。


そして電池持ちの悪さも鬼門です。これはスマホ全般に言えることなような気がしますが、ずっと弄っているとあっという間にバッテリが切れます。

画面輝度最低、BT&Wifi Off、CPUクロック最低にしてもOperaでブラウジングしていると大体3時間が限界です。
アプリを立ち上げずにサスペンド状態にしてバイト中放置し、それから大体8時間後に弄ったら最初のバッテリ残量表示は90%でしたが3-40分で切れました

これに関してはeneloopが大活躍です。バッテリ残量が90%あるときからeneloopを使用しておけば、供給電流に余裕があるときはeneloopから、ページの処理などで大きな電流が必要なときはバッテリから電気を使用するような動きをしていました。観察していると、ずっと重い作業をしているとeneloopの残量があってもバッテリが減り、サスペンド状態やアイドルに近い状態のときはeneloopから電源供給&充電してバッテリが回復していました。これってバッテリの動きがキャパシタ…。

電池のことを考えるならある程度減ったら充電に専念させるべきなのですが、バッテリーが1470円で追加できるので今ついているバッテリーには死んでもらいますw
この値段なら予備バッテリを持つのは楽だと思います。とりあえず3本取り寄せしました。まあZero3だとバッテリ1個5000円くらいするのでそれを考えたら安いです。

追加バッテリ3本+eneloop8本くらい持っておけば1日は持つと思いますw


ソフトウェア


ソフトウェア面に関して言えば、良くも悪くもWindowsです。



つまり、探せばある程度やりたいことが出来るソフトがあります。逆に素のままだと真価が発揮できないです。

まずやりたいこととしてポケットルーター化があり、BTとWifiをテザリングするWMwifirouterというソフトがあるのですが、どうも1-2系はノートPC側にDHCPがふってこない&固定IPにしても02から外にパケットが飛ばないというバグ?があり使えなかったのですが、探したところシェアになる前のWMWRがあったので試してみたところWifiであれば問題なくポケットルーター化することが出来ました。Android版もあるのでIS01でもよかったんですけどね。

あとはWindows標準のICSを使ってBluetoothからダイアルアップしても通信できました。大体1-2Mbpsはコンスタントに出ているので、AU回線が繋がる範囲でどこでもネット充出来るツールとして中々優秀だと思います。eneloop食わせて鞄の中に入れておけばThinkpadでどこでもネット充できる!
ちなみに、出て行けるポートの制限は今のところ無いです。

2,3日使ったあとAUのパケット使用量照会を見ましたが定額内で通信しているようでした。が、来月(8月)の請求が来るまで分からないです。ガクブル


この端末の唯一評価できるところは、標準でSPB BackUpというTrueimageのようなソフトのフルバンドル版がついてきている点です。



Windowsなので色々弄っていると設定が干渉してあぼんすることもあるのでこのツールは非常に助かります。弄った結果もう5回リストアしてます

あとはIcecast+GSPlayerでWAN越しに自分のネットラジオも聞けました。そこまでバッファリングにはならなかったですがやはり多少は途切れます。



どうでもいいですがIcecastが懐かしすぎて泣きそうになりました
あの頃はよかった…w

様々なフォーマットの動画も見れますが前述の通りバッテリの持ちがアレなので電車の中でネトラジ聞いたり動画を見たり、というのはやめた方がいいと思います。やるならeneloopを束で持ち歩くべきです。


まとめ


4日ほどいじくり回した結論としては、Googleとお友達な人にはかなり遊べるデバイスだと思いますw
逆に、auのくせに@ezweb~が使えないなど癖があるので、割り切って使える人以外にはおすすめしません。
あと、Androidは2.2でテザリングが標準装備になり、このあとWindowsphoneも7が出るので、正直IYHer以外は静観が正しいと思います
Windows phone7の発展性をとるか、Windows Mobileの過去の資産をとるかですね


まあHW的にもSW的にも信頼できるかと言ったら「?」なので保証には入りました。最悪落としたりしてタッチパネルが反応しなくなっても、AUにゴルァすればきっと新しくなって帰ってくるはず。

iTunes Storeのように整備されたアプリケーションを提供する環境はないですが、探せば何かしらあるので、"何がしたいのか、それをするにはどういった上位検索ワードで探せば見つけられるのか"が何となくでも分かってる人にはいいと思います。あと英語に拒絶反応を起こさないこと

まあ真のProHackerはプラットホームを選ばないのですがw



[ コメントを書く ] ( 2252 回表示 )   |  このエントリーのURL  |  $star_image$star_image$star_image$star_image$star_image ( 3.1 / 1844 )  |  

<<最初へ <戻る | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 進む> 最後へ>>