http://gigazine.net/news/20111207-claudia-nenga/
そんなことをTwitter上で知って酔った勢いで登録してそのまま忘れていたのですが、今日無事に届きました。

真面目な年賀状に紛れてアレな感じの年賀状が混ざっていたので、親から渡されたときに何ともアレな感じになりました。
いや、日本マイクロソフトからの年賀状だから!とドヤってみたのですがあまりすごさは伝わらなかったようです。

日本マイクロソフトさん、有難うございました。
まあ、そんな感じで今年一年も過ごしていきます。
[ コメントを書く ] ( 1256 回表示 ) | このエントリーのURL |





あけましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いします。
[ コメントを書く ] ( 1377 回表示 ) | このエントリーのURL |





皆さん、OSをインストールするときに一々メディアを焼くのが面倒だと思うことありませんか?自分はバラックPCがごろごろしてますがODDレスなのでOSのインストールの時だけはSATAドライブを引っ張り出してきてインストールしていました。これが結構面倒だったりします。
もっと読む...
[ コメントを書く ] ( 1793 回表示 ) | このエントリーのURL |





RAIDz2のファイルサーバーにて、何故かパフォーマンスが低下するという問題があったので色々調べてみました。
パフォーマンスが出ないと言っても、細かいファイルを書くときはそこまで問題にならないのですが、VMのイメージのバックアップなどで大きなデータを書くときにバッファが足りてなくて息切れをしているような動きをするのです。
もっと読む...
[ 3 コメント ] ( 5415 回表示 ) | このエントリーのURL |





アキバの鯖のおいしいお店で8708EM2が格安で売っていたのでIYHしました。まあ買ったのは結構前なんですが…中々まとめる暇がなくて今まで先延ばしになっていました。ストレージサーバーで同型のものを使っているので、出来れば保守用に欲しいと思っていたところだったのでタイミングがよかったです。在庫がいつからあったのかは知りませんが…

それについて色々調べたのでメモです。
もっと読む...
[ 3 コメント ] ( 10309 回表示 ) | このエントリーのURL |





<<最初へ <戻る | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 進む> 最後へ>>