Planexから発売されているURS-03はオフィシャルではWin7対応ドライバを配布していないが、ATENから発売されているUC232Aのドライバを組み込むことによって利用できる。チップは有名なPL2303。
http://www.aten.com/download/download.php
メモ終わり
[ コメントを書く ] ( 3660 回表示 ) | このエントリーのURL | 関連するリンク |





SFPを落としてから特にストラップを作っていなかったのですが、とある人から何故かこんなものをもらったのでストラップにしました。ついったーで先につぶやいてしまったので今更感がありますが。


携帯本体よりもストラップの方が高価という(売られた当初の価格で考えると)。
Xeon E5110…動くシステムはあるものの今更LGA771の2wayで1.6GHzとか、全然嬉しくないですね…。と言うかすでに5160(3GHz)ありますし…。
どれくらいのプロセッサ能力かというと、E5160の2-Way(3GHzの2コアx2)でさえもCore2Quad Q9650の方が僅かながら速いと言うレベルです。世代の違いや仮想化支援への対応の違い、搭載できるメモリの量などが違うので一概には言えませんが、おそらく普通に使う分にはそこまで幸せにはなれないと思います。FB-DIMM使いますし。3GHzですらそうなのだから1.6GHzというのは推して知るべし。makeするならもう少し速い方が嬉しいです。
FSBが1066なので一時期話題になったBSELアルミテープOC(リンク先は775用ですが771でもやってる人いるのでいけるみたいです)をすれば266*6から333*6にまでOCできますが、それでも2GHzに到達しないという。
ちなみに、元々はとあるブレードサーバーについていたものみたいらしいです。
もしオフ会などで合ったら見せますのでお声かけくださいw
[ コメントを書く ] ( 1277 回表示 ) | このエントリーのURL |





Geekな方々はご存じだと思いますが、日本マイクロソフトの公式キャラクターにクラウディア窓辺というキャラクターがいます。そのクラウディアちゃんから年賀状が届くというキャンペーンをやっていました。
http://gigazine.net/news/20111207-claudia-nenga/
そんなことをTwitter上で知って酔った勢いで登録してそのまま忘れていたのですが、今日無事に届きました。

真面目な年賀状に紛れてアレな感じの年賀状が混ざっていたので、親から渡されたときに何ともアレな感じになりました。
いや、日本マイクロソフトからの年賀状だから!とドヤってみたのですがあまりすごさは伝わらなかったようです。

日本マイクロソフトさん、有難うございました。
まあ、そんな感じで今年一年も過ごしていきます。
[ コメントを書く ] ( 1083 回表示 ) | このエントリーのURL |





あけましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いします。
[ コメントを書く ] ( 1219 回表示 ) | このエントリーのURL |





[2011/10/22 13:21:32] えりんちゃん!: MX
[2011/10/22 13:21:47] えりんちゃん!: ha
[2011/10/22 13:21:56] えりんちゃん!: qpstudyで不在か
[2011/10/22 13:22:28] MX(EOL): はい
[2011/10/22 13:22:45] えりんちゃん!: あの飲み物なんだっけ
[2011/10/22 13:22:49] えりんちゃん!: やたら安いやつ
[2011/10/22 13:22:59] MX(EOL): どくぺ?
[2011/10/22 13:23:13] MX(EOL): ライフガードか
[2011/10/22 13:23:20] えりんちゃん!: ああそれか
[2011/10/22 13:24:18] えりんちゃん!: ドクペもやけにやすいな
[2011/10/22 13:25:05] えりんちゃん!: もれなく俺に住所を送ると100本くらい届くよ
[2011/10/22 13:25:58] MX(EOL): ライフガード欲しい
[2011/10/22 13:29:45] えりんちゃん!: 電話番号pls
[2011/10/22 13:29:49] えりんちゃん!: 携帯でいいとおもうけど
[2011/10/22 13:29:53] MX(EOL):
[2011/10/22 13:30:50] えりんちゃん!: 送った
[2011/10/22 13:31:08] えりんちゃん!: 144本飛ぶから覚悟しとけよ
[2011/10/22 13:31:25] MX(EOL): ちょwwwww
[2011/10/22 13:31:32] えりんちゃん!: 重量にすると50.4kgだからな
[2011/10/22 13:31:42] MX(EOL): おかしいwww
その結果がこれだよ!!

知的飲料から超生命飲料にランクアップしました。

しばらくは飲み物(あるいは朝食、あるいは夜食)には困らなさそうです。
また、Intel Pro1000CTも支援していただきました。

これも試したいものが沢山あるのですが中々試せていないのが現状です。
とにかく、これだけ支援していただいたえりんさんには感謝です。ありがとうございました!
[ コメントを書く ] ( 1158 回表示 ) | このエントリーのURL |





<<最初へ <戻る | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 進む> 最後へ>>