ページ ツリー
メタデータの末尾にスキップ
メタデータの先頭に移動

このページの古いバージョンを表示しています。現在のバージョンを表示します。

現在のバージョンとの相違点 ページ履歴を表示

バージョン 1 次のバージョン »

先に結論から言うと、安くてもHPE外のマシンで使おうと考えている場合はやめるべきです。特にFW3.66以降のFWを適用してしまうと、ほぼ一般的なHWで使えなくなります。

後述の互換性により問題が起きたため、8Disk構成+WBキャッシュありのRAID5のみ記載します。

HPE SmartArray P420

スペック

オークションで1GFBWC+キャパシタ付きでも運がよければ5000円前後で買えます。P420にあったようなSmartPath、JBOD機能はありません。

ハードウェアの互換問題

冒頭で述べた互換についてですが、まずFW3.66だと一般的なマザーボードでも認識し、起動するのですが、2.5TB+のディスクを認識できません。テストに使用したドライブはMG04SCA500EというSASの5TBディスクですが、容量が正しく認識できず、0MBになります。

そのため、単体で2.5TB以上のディスクを使いたい場合、ファームウェアのアップデートが必要になります。

FW6.64では正しくディスクの認識が出来ました。(ML110G6にて検証)

しかし、FWを6.0以降にしてしまうと、今度はHPE外のマシンに挿して起動すると無限再起動地獄に堕ちます。大体RAIDカードのOP-ROMを読み込んだあとにクラッシュして再起動したので、OSすら上がらない状態です。

テストしたハードウェアと結果は以下です。

  • いつもの LGA2011/X79
    • 死ぬ
  • X9SRL-F LGA2011/C602
    • 死ぬ
  • X9DRL-3F LGA2011/C602
    • 死ぬ
  • X9SCL-F LGA1155/C202
    • 死ぬ
  • X8DTL-i LGA1133/Intel 5500
    • OK
  • X8SIL-F LGA1156/Intel 3420
    • 起動するが固まる
  • P5BV-M LGA775/Intel 3200
    • OK
  • ML110 G6
    • OK
  • ML350p gen8
    • OK

以上の結果から、新しめのボードに挿したときに問題が起きるようです。また、HPEのマシンに挿す限りは問題が起きないようです。


そのため、ML110あたりのNAS化を考えているといった場合にはありだと思いますが、一般的なカードとして使おうと考えている場合はやめた方が良いです。探すと3.66のファームウェアもあるのですが、そもそも起動できるマシンがないとファームの当てようがないので、購入時のファームによっては詰みます。おとなしくLSIの物を選びましょう。

ベンチマークについて

今回はあまり突っ込んだ検証はせず、また、SATAも3Gbpsまでの対応となるため、X300s*4+840Evo*4の8Drive構成のRAID5のみ検証しました。

検証に使った環境はいつもと同じX79で、FW3.66を当てた1G-FBWC付きのP410を使っています。キャッシュの比は25%読み・75%書きです。

8Drive-RAID5 WB

割とよい性能です。4k以下の性能はP420と似ていますが、256k以上で帯域差がでて倍以上の差が出ています。まあもう古いカードなので今更何か言うほどの物でもないですが。


まとめ

性能は悪くないのですが、主に互換性の問題から一般的なカードとしてはおすすめしません。こいつらに第二の人生はありません。

HPEのマシンで使う場合は問題が起きる可能性が少ないですが、Gen9などのマシンでは試していないので未知です。


  • ラベルがありません